メイクもファッションも変えずにオフィスでキレイな女性社員になる方法

Pocket
LINEで送る

こんにちは!妻のMEMです。
悲しいですが、美人が会社で得をするのは事実…。私は美人でも何でもないので、キレイに見せられるような努力をしました。

私は事務職だったので、基本的にはオフィスでの座り仕事です。そこで座っている姿勢を綺麗にするように徹底したのです。

座り姿勢が綺麗だとそれだけで評価がグッと上がります。長いオフィスでの勤務時間で、ずっと姿勢がいい人が意外に少ないのです。特に上司受けがとても良いです。「○○さんはいつも姿勢がピシッとしていていいね」と、自分の上司だけでなく、他の部署の部長なども声をかけてくれるようになりました。

男性受けもいいのです!なぜなら、背筋がいいとスタイルがよく見えるから(笑)。背筋をピンと伸ばすとバストラインが綺麗に出て(私の胸は小さい方です;)、お腹周りもスッキリ見えます。逆に猫背気味だと、お腹にお肉がぽっちゃり乗ってしまったり、老けて見られてしまいます;

オフィス用の椅子は女性には少し大きく、座りづらさを感じます。背もたれにもたれるとかなりみっともないですが、8時間もまったくもたれないのは辛いです;

姿勢を良くする座布団を東急ハンズで色々買って試してみたのですが、最初は背筋が伸びてもだんだん疲れてきてしまったり、お尻が痛くなってしまったり、満足のいく効果が得られませんでした。

そこで最後に試してみたのが座椅子タイプの座布団?『Pinto(ピント)』です。東急ハンズで座ってみて、1番背筋が自然と伸びました。正直かなり高いと感じたので葛藤があったのですが、これは自分への投資だと購入を決めました。

Pintoはお尻と太ももにフィットしてしっかり座ってると感じます。骨盤が傾かないのが分かります。座布団だと、座布団に座っていてあまり安定感が感じられないのですが、Pintoに座ると椅子との一体感があります。
腰から肩甲骨下にかけてカーブしており、そっと押されている感じがし、押されることで背筋が自然と伸びるんです。この押されている、支えられている感じによって、座っているのがとても楽です。もう背もたれにもたれなくてもいいのです。いつでも背筋が伸びた状態を保てます。

滑り止めが裏に付いているので椅子からずれることもなく、書類を取ったり隣の席の人と話したりして体が傾いても、体の重心はしっかりとしています。座っていて楽なので、足を組むことがなくなりました‼体が歪むことがないし、足を組まない方が絶対男性受けがいいです(笑)。

今はオフィスにいないのですが、自宅のダイニングの椅子に乗せて使っています。もう5年以上使っていますが、全くくたびれてきません。椅子だけではなく、ソファや座椅子でも使えるそうです。私はソファはくつろぐ場所だと思っているので乗せませんが;

長くお世話になっているPintoですが、残念な点もあります。オフィスの椅子に乗せると目立つことです。

pinto

初めは色んな人に「何それ?」と突っ込まれて少し恥ずかしかったです。座布団を乗せている人はいても、座椅子を乗せている人はいないので;私は紺色にして、目立たないようにカーディガンを背もたれにかけていたのですが、やっぱり存在は分かります。
また、二つ折りにできるのですがそれでも大きいので、会社に持っていく時と持って帰るときはかなり荷物になります。カバーだけ持ち帰って洗えるので、Pintoを持ち帰るのは会社を辞めるときだけだと思いますが、部署移動のときも面倒かもしれません。

初めは高いもの買っちゃったなぁと思いましたが、背筋が伸びて会社での評判も上々、5年以上使い続けているので、買ってよかったなぁと思います。

Pintoの公式ホームページはこちら

【送料無料】疲れていなかった自分に戻る p!nto 全12色 正しい姿勢 習慣 クッション(pinto)ピント 【座椅子 疲労 骨盤 姿勢 猫背 椅子 イス チェア デスクワーク 腰 肩 座布団 持ち運び 】

価格:13,500円
(2018/11/5 21:53時点)
感想(2056件)

Posted by 管理者KUN