空気清浄機の販売価格をハードオフとメルカリで比較してみた結果
こんにちは!KUN(夫)です。
結婚前に空気清浄機を買ったのですが、野性的に育った妻は窓を開ければよいと空気清浄機を使わないので手放すことにしました。
ハードオフで査定してもらった後にメルカリに出品してみたところ、驚きの価格差で売れました。
◆今回売る商品
今回売ることにしたのは、9年前に購入したシャープのプラズマクラスターです。
1年に5回ほど稼働させて3年間使用し、そこから6年眠っていました。
使った後は掃除をしていたので、フィルターなどはあまり汚れていません。
◆ハードオフで査定
冬物衣類と一緒にハードオフへ持っていきました。女性物はよほど売れないのでしょうか、妻のクリーニング済定価1万円以上するダウンも、僕のノーブランドで毛玉だらけのジャンパーも同じ1着200円でした。クリーニング代勿体なかったね;
10年ほど前の空気清浄機が7000円で売られていたので少し期待したのですが、査定価格は300円。古い家電は精一杯頑張ってこれということです。
これが7000円で売られるのかと思うと…持ち帰ることにしました。
◆メルカリで出品
メルカリに出品しました。同じ型番のものが4000円~6000円くらいで出品されていたので、送料込み4000円で出品しました。すると、出品して1時間も経たない内にコメントが入り、2時間で売れました‼
◆価格差を比較
4000円の売り上げに対してメルカリの手数料が400円、ヤマトに直接持ち込みをしてクロネコメンバーズ価格で送料が1377円でした。
4000円-(400円+1377円)=2223円
ハードオフの査定価格との差は1923円です。買ったときの価格と思えばわずかな金額ですが、金額差としては大きいです。
僕としても部屋がスッキリして1923円のお小遣いが手に入り、買い手の方としてもハードオフより3000円安く手に入ることになるのでよかったのかなと思います。今まで送料が高いものはメルカリでの出品を避けていたのですが、まずはメルカリで出品する価値はありますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません