実はドブロブニクよりおすすめ【スプリット】
クロアチアといえばまず思いつくのが魔女の宅急便のモデルとなった街として有名なドブロブニクですよね。
そして次は、青の洞窟で有名なフヴァールでしょうか。
しかし、私がもっと気に入ったのがスプリットです。フヴァール島へ行く方は、まずスプリットを通過するかと思いますが、ぜひスプリットで一泊されることをお勧めします。
アクセス方法については以下の記事で書いています。
◆美しいアドリア海の港町
海沿いの広場のような大きな通りがとても綺麗です。
キラキラ輝くアドリア海、真っ白な石畳、緑が眩しい南国の木々、海に面したお洒落なカフェ。
ドブロブニクやフヴァールのような喧騒がなく、とてもゆったりした気持ちで過ごせます。
爽やかな海風を感じながら、おしゃべりをしたり、お酒を飲んだり、みんな想い想いに過ごしています。
◆1700年前の宮殿に入れる
スプリットはローマ皇帝ディオクレティアヌスの宮殿がそのまま街になっています。
ディオクレティアヌスと言えば、世界史の授業で必ず習うほどの人物(すみません、何した人かは忘れました;)。
そんな宮殿の中で買い物したり、食事をしたり出来るんです。こんな場所中々ないと思います。
日本最古のお寺と言われる飛鳥寺の創建が588年。それよりも300年も前の宮殿に座ってアイスを食べられるんですよ。
そんな遺産に入場料もかからず入れるとは!
◆スリリングな鐘楼と絶景
スプリットを訪れたら大聖堂に登ってみてください。
エレベーターはなく、下の景色が透け透けの螺旋階段を登るので、とてもスリルを感じます。
高所恐怖症の連れは顔から生気がなくなっていましたが、それを乗り越えた景色は素晴らしいです。
オレンジの屋根、白い石畳、煌めく海。ずっと眺めていたくなる景色です。
◆ロマンチックな夜
昼間も素敵なスプリットですが、夜は一層ロマンチックになります。
やわらかく照らされた宮殿、石畳に光が反射し、日本では決して味わえない雰囲気です。
港にはいつのまにかたくさんのボートが停泊し、波に揺れています。海風を感じながら、ベンチで目を瞑っている時が至福の時間でした。
スプリットがこんなに素敵な街だと知らなかったため、一泊しかしませんでしたが、次にクロアチアを訪れた時は、スプリットで1週間くらい過ごしたいなと思いました。大人の方に本当におすすめしたい街です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません