ケチな私が無印良品週間のときに買うコスパ抜群のアイテム5選
こんにちは!妻のMEMです。
お金を使うのが嫌いな私が(笑)、無印良品で必ず買うコスパ抜群の優秀アイテムをご紹介します。
ちなみに全品10%オフの無印良品週間のときにしか買いません!!笑
◆くるぶしソックス
今まで靴下屋の3足1000円のくるぶしソックスを使っていたのですが、10回ほど履くとかかとが脱げてしまっていました。歩いている最中にかかとが脱げてくると、めちゃめちゃストレスです。
無印良品の3足1000円のくるぶしソックスにしてみたら全然脱げてこないのです!同じ値段なのにびっくり!
靴の中にしっかり隠れる丈なので、どんな服にも合わせられます。厚みもあって履き心地もいいです。
◆ホホバオイル
無印良品のホホバオイルはとっても優秀です!
1.化粧水の後に
朝晩の化粧水・乳液の後に2滴ほどを肌に馴染ませています。肌がもちもちになります♪夜使うと、朝起きた時に肌がしっとりしていることが分かります。べたべたしませんし、肌に馴染むので朝使っても顔のテカリは気になりません。一度にたった2滴なのでコストは1円以下。
2.ヘアオイルとして
私は乾燥しやすい髪質なので、ホホバオイルを髪に浸透させてからドライヤーを使うようにしています。使うか使わないかで、乾かしたあとの髪のパサつき度が全く違います。ワックスの代わりに、朝髪のまとまりが悪いときに少しつけることもあります。
3.ヘッドスパとして
ホホバオイルを1プッシュ分頭皮につけて軽くマッサージをし、10分ほど蒸しタオルを頭に巻いてから、いつも通りシャンプーをします。頭皮を保湿しながら毛穴汚れを落とすことができ、頭がスッキリします。頭皮が元気になるからか、ホホバオイルのヘッドスパをした後は、トリートメントをしたように髪がしっとりします。
4.ボディクリームに混ぜて
私は安いニベアのボディクリームを使っているのですが、ホホバオイルを数滴混ぜながらボディクリームを塗ると、伸びがよくなる上にとても潤います。ホホバオイルなしでボディクリームを塗ることはもうできません。
◆メイクスポンジ
私はRMKのリキッドファンデーションを使っています。RMKの美容部員の方に勧められて専用ブラシを購入して使っていたのですが、無印良品のスポンジを使ってみたらこちらのが仕上がりがよかったのです。ブラシを使うと、のっぺりとした感じになるのですが、スポンジを使ってポンポンと馴染ませると、とてもナチュラルな仕上がりになるのです。ブラシの毛が抜けて顔に張り付くストレスもなくなりました^^
◆泡立てネット
100円なのですが、百均のものより泡立ちがよく、長持ちします。
◆保湿クリーム
節約のために出来る限り安い無印良品に切り替えたいと思い、リップ、メイク落とし、洗顔、化粧水など色々試してみたのですが、いまいち使用感に満足がいきませんでした。唯一気に入ったのが保湿クリームです。肌馴染みがよく、朝使ってもべとつきやテカリが気にならないほどよいしっとり感です。税込み950円なので、保湿クリームを無印良品にしただけでかなり節約になっています。
みなさまの参考にしていただければ幸いです。買うのは無印良品週間ですよ‼
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません