クロアチアで1番美味しいスイーツ『クレムシュニテ』はサモボルの街まで行け

2018年12月8日

Pocket
LINEで送る

こんにちは!妻のMEMです。

海外のスイーツは甘すぎて口に合わないことが多い私ですが、クロアチアのクレムシュニテはとても気に入りました。
クレムシュニテはクロアチア全土のカフェで食べることが可能ですが、本場の町で食べたら比べ物にならないくらい美味しかったです。



◆クレムシュニテとは?

ふわっふわのカスタードをサクサクのパイ生地で挟んだシンプルなスイーツ。メレンゲを混ぜているので、カスタードが本当にふわふわで、お皿を揺らすと上でふるふると踊るほどです。
口の中ですっと溶けて、牛乳と卵の優しい甘さが口に広がります。食べきれるかな?と心配になるくらいケーキにしては大きめですがあっさりとした甘さのため、ぺろりと完食出来てしまいます。
そして値段も約150円ととってもお手頃です!

◆本場はサモボル

クレムシュニテの本場はサモボルという小さな町です。
ザグレブからは、バスで30分。サモボル行があるので降りる場所で迷うこともありません。バスは1時間に数本出ているので、時間もあまり気にしなくて大丈夫です。トイレやキオスクもありますし、隣には大きなスーパーもあるので、バスの待ち時間は苦になりません。

サモボル地図

サモボルのバスターミナルに着いたら、ターミナルを背にして歩くとすぐにGrada Wirgesaという大通りに出ます。大通りに出たら、左に進んでください。
橋の手前にLjudevita Gajaという通りにぶつかるので右折してください。後は道なりに15分ほど進むと街の中心部に着きます。民家しかない通りで人とあまりすれ違わないので、少し不安に感じますが、必ず街へ着くので安心して歩いてください。
都会のザグレブと違い、サモボルはとても静かで落ち着いた雰囲気です。せっかくなので、クロアチアの田舎町の風情をぜひ楽しんでください。

◆有名店2店を食べ比べしてみよう

自然とトミスラヴ王広場に着いているかと思います。そこにサモボルの超有名店が2店ほぼ隣り合って店を構えています。
どっちを食べようかと悩んでいたのですが、美味しすぎて2店とも食べてしまいました。

・U Prolauzu (ウ・プロラズ)

ウ・プロラズ

見るからにパイ生地がパリパリ。ふわふわなのにカスタードが濃厚でしっかりしています。甘さはかなり控え目。私はこちらの方が好きです!

・Livadic (リヴァティチ)

リヴァティチ

ウ・プロラズと比較して高さがなく、全体的にしっとりとしています。甘みが強くコーヒーや紅茶とよく合います。夫はこちらの方を気に入っていました。

他の街でもクレムシュニテを食べましたが、べとっとしていて甘ったるく感じました。サモボルのこの2店は毎日手作りしているそうです。どんどん売れていくのでいつでも作り立てを食べられます。
サモボルは特に見どころのない小さな町ですが、クレムシュニテを食べに行くためだけにわざわざ行く価値があります‼断言できます‼他の都市で食べて、こんなものかと思った方もぜひサモボルでもう一度チャレンジしてみてください。
あの味とふるふる感を日本で再現出来たら絶対流行ると思うので、どなたかマスターして開業してほしいです!!!

クロアチアを周遊するなら南下していくルート
9月のクロアチアは天候が変わりやすいので服装に注意

Posted by 管理者KUN