個人旅行向け ピサの斜塔に着いてから入場まで

2018年12月8日

Pocket
LINEで送る

事前にピサの斜塔のチケットは買ってあるし、無事斜塔の前まで着いた。だけど、入場の仕方が分からない!という実体験をしたので、ここにまとめます。超有名観光地にも関わらず、スタッフがあまりおらず、やっと見つけても相手にされずで私はかなりウロウロすることになりました。。。

チケットの事前購入方法はこちら

フィレンツェからピサの斜塔までの行き方はこちら

◆入場前に荷物を預ける

チケットを事前購入して持っていても、そのままでは斜塔には入れません。斜塔内部はとても狭いので、安全のため、手荷物はすべて預けなければなりません。
ピサ手荷物
地図の黄色丸の場所から敷地に入り、緑色の枠の切符売り場を目指してください。そこに荷物預り所があります。何点か注意点があります。

 ・荷物を預けるのにチケットが必要
 ・荷物を預かってくれるのは、入場予約時間の15分前から
 ・荷物を預けるのは無料
 ・係員がいるのでチケットを見せるとロッカーを指定される

預かってくれるのが15分前からと知らず、先に並んでいるのに、後から来る人が先に通され、なんで?!という感じになりました。時間まではゆっくり写真撮影を楽しんでください。

◆斜塔の入り口で手荷物チェックを受ける

荷物を預かってもらったら斜塔前まで行きましょう。その時間の人が全員揃ったら入場出来ます。入場時に空港並みに手荷物チェックをされます。

 ・小さなものでも鞄は持ち込めない
 ・財布、携帯電話、カメラはOK
 ・自撮り棒は持ち込んでも可(ただし、狭くて使える場所はほとんどない)

OKをもらった人から中で待機します。全員揃ったら、係員の人がピサの斜塔について、英語で5分ほど解説してくれます。解説が終わった後は自由です。ツアーにはなっていないので、時間制限もありません。

◆ピサの斜塔全体について

予約時間の15分前からしか動けないので、早く着きすぎると時間を持て余します。芝生で転がっている人を何人も見ました。(実は私もです。。。)晴れならばそれも気持ちいいのですが、雨や寒い日だとかなり辛いと思います。
斜塔の中は思っているよりもしっかり傾いています。歩きやすい靴で行かれた方がいいと思います。
斜塔を登っていると、引力に翻弄されてとても面白いです。行き方は簡単ですので、ぜひ時間に縛られず、個人旅行で楽しんでみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

A09 地球の歩き方 イタリア 2018〜2019 [ 地球の歩き方編集室 ]
価格:1836円(税込、送料無料) (2018/7/16時点)

Posted by 管理者KUN