スノボグッズ揃えるなら冬スポではなくアルペンで
こんにちは!
KUNです。
3年前にスノボを初めて最初は友人から安く譲ってもらった道具を使用していましたが
少し滑れるようになればやはり新しいものが欲しくなってしまうものです。
(こう思うのは男だけ???)
買いに行く
私は何も調べずに冬スポのセットセール品で購入することにしました。
ボードとビンディングセットの安いものを買うために朝早くから並びました。
場所それぞれとは思いますが私が行ったとこは風がビュービュー通るところだったため
死ぬかと思うくらい寒い思いをしました。
商品選び
板は結構種類はあるのですがビンディングは3種類から選び、選んだ種類でセット価格が決まる設定
私はビンディングは大事と聞いていたので知っているメーカのサロモンを選びました。
そして購入したのが
板:どこのかわからないメーカのもの(単品価格:約2万円)
ビンディング:サロモンだがディスクプレートにカバーのないもの(単品価格:約1万円)
セットで若干割引があり約2万5千円
安かったのか高かったのか…
いざ出陣!
初めて自分で選んで買った道具!
気分ルンルンでいざスノボへ!
ボードは正直上手ではないため形状の違いはわかりませんのでまぁ無難かと。
問題はビンディングでした。
ディスクプレートのカバーとか買うときには全然考慮していませんでしたが
カバーがないとネジの緩みが早い!
そして雪が固まっているため修正するのも大変!
と1回使用しただけで買いなおしたくなりました。
ただもったいないので潰れるまで使いますが。。。
別日
別件でアルペンに行った時に度肝を抜かれました!
ボードとビンディングセット購入で5千円引き!
ボードはアルペンオリジナルブランドのkissmarkのためそもそもが安い!
ボードで1万ちょい~の品揃え
ビンディングは自分が好きなものを選べるのに割引あり
え?あれ?
板もビンディングもメーカもの買えるしわざわざ寒い中朝早く並ばなくていいしこっちの方がいいんじゃない?
と思ってしまいました。
結論
イベントは色々なものが置いてあるのでテンション上がるし一気に揃えるには便利です。
が特に安いとは思いません。(型落ちセール品は除く)
わざわざイベントに朝早くから並ばなくてもそこら辺のスポーツ品店で問題なし!
アルペンの公式サイトはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません