【アメリカ短期留学】アメリカでやりたいこと
たった一ヶ月という長期短期留学、滞在先が人口300人の町、ということで出来ることは限られるけども、その中でも最大限にやりたいことを出来るようにリスト化しておきます。
1.本場のバーベキューをする
2.アメリカンフットボールを観戦
3.アメリカンなでっかいハンバーガーを食べる
4.アメリカンな分厚いステーキを食べる
5.国立公園へ行く
6.道ですれ違った人とカジュアルチャットを楽しむ
7.友達をつくる
8.ホームパーティーに参加する
9.ホームメイドパイを食べる
10.日本料理をふるまう
11.アメリカの家庭料理を1つマスターする
12.今後やりたいことを1つ見つける
13.ブログネタを50ヶ見つける
14.アメリカの子育てについて学ぶ
15.アメリカの働き方について学ぶ
16.ボランティアをする
17.プールサイドパーティーへ行く
18.メキシコ料理を食べる
19.アメリカのファッションを学ぶ
20.1日1フレーズ身にする
21.分からないことは検索せず尋ねる
22.自分から知らない人に話しかける
23.晴れた日は散歩する
24.公園でピクニック
25.公園でお昼寝
26.大学へ行って雰囲気を感じる
27.レストランで自然に過ごすことが出来るようになる
28.どぎまぎせずに会話できるようになる
29.海外で暮らす自信をつける
30.サブウェイで完璧に注文する
31.日本のいいところを見つける
32.日本が見習うべきところを見つける
33.小旅行をする(出来ればNYかナイアガラ)
34.笑える恥をかく
35.目からうろこの発見をする
36.思いっきり笑う
37.ニュースをなんとなく理解できるようになる
38.カフェでのんびり過ごす
39.ウーバーを利用する
40.コストコよりよくない?というスーパーへ行く
41.Delicious以外の「おいしい」を使いこなす
42.realli以外の感嘆詞を使いこなす
43.自分の将来について考える
44.アメ車をじっくり観察する
45.毎日明るく過ごす
46.ホストの子供と仲良くなる
47.ガレージセールを体験する
48.Excuse meを自然に使えるようにする
49.Your welcomeを自然に使えるようにする
50.How are youと言えるようになる
51.観光客ができないような体験をする
52.ハンバーガーを満足いくまで食べる
53.太らずに帰国する
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません