日本人が自然にやってしまうある行動。これって実はすごく失礼?!
こんにちは!
アメリカ滞在中、スーパーへ行くたびに「やっちまったなぁ…」と思うことがあります。それは、通路で人の後ろを通るときに無言で会釈をしながら通ってしまうことです。
スーパーへ行ってみてください。ほとんどの人が会釈をしながらサッと通っていくと思います。私としては「すみません」って声をかけると、その人にどいてって言っているみたいで気が引けます。だったら相手の邪魔にならないようにサッと通ってしまおうと。
そのくせがアメリカでも中々抜けず、会釈をしながら通ってしまうことが何度もありました。しかし、アメリカにはそんな人いません。必ずExcuse meと一声かけてから通ります。
明るくExcuse meと言われると、会釈で黙って通られるよりも気分がいいです。
帰国してスーパーに行ったとき、黙って後ろを通っていく人に違和感を感じるようになりました。
また、自分の後ろを人が通るとき、黙って場所を譲る人が日本は多いですが、アメリカでは「Oops!Sorry.」と必ず一言添えて場所を譲ります。場所を譲るという行動だけではなく、一言つけるということが大切なのだと思います。
日本は本当にしょっちゅう頭を下げます。アメリカで頭を下げる人を私は一度も見ませんでした。電話口で頭を下げている姿を外国人が面白がるのも納得です。
頭を下げる、会釈=丁寧だと私たちは思っていますが、実は簡易的に済ますために使っているのではないでしょうか。
声をかけずに他人との関わりを最小限に済ませたい、だからすみませんの代わりにぺこり、こんにちはの代わりにぺこり、ありがとうの代わりにぺこり。
ちょっとしたキッカケがあれば誰とでも会話を始めるアメリカ人とは大違いです。
会話を避けるために会釈をしたり、笑顔でごまかすのはアメリカではとても失礼です。一言声をかける勇気を持ちましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません