アメリカでおすすめのスーパーで買えるお土産


今日はアメリカで買って帰るべきお土産をご紹介します。すべてスーパーマーケットで購入できるものですよ。

◆PEPPERIDGE FARMのクッキー

私の1番のおすすめがペパリッジファームのクッキーです。以前コストコのクッキーを食べたとき、甘さとオイリーさのダブルパンチで完全にノックアウトされ、二度とアメリカのクッキーなんて食べないと思ったのですが、ペパリッジファームのクッキーは日本人の口に合う甘さでとてもおいしかったです!

ペパリッジファームはシリーズ展開しているのですが、写真のチョコチップ&マカダミアナッツがアメリカらしくてお土産にいいと思います。値段は3.5ドルくらいでお手頃です。

紙袋に入っているので、持って帰るときには気を使いました;タオルで巻いてキャリーに入れたら、割れてはいませんでした^^;

◆豊富な種類のオレオ

アメリカはオレオの種類がとても多いです。日本では見かけないミントやチョコレートなどなど。
私はレモンクリーム味と、チョココーティングされたオレオを購入しました。レモンクリーム味は女性にとても評判がよかったです。432gずっしりと入って2.74ドルでした。

チョココーティングのオレオは、想像つきますよね!おいしいオレオにチョコがコーティングされたら最強です‼絶対日本でも発売すべき!

◆Ausitin ピーナッツバターサンド

アメリカ人は本当にピーナッツバターが大好きです。ぜひとも1つはピーナッツバターのお菓子を買って帰っていただきたいです。

こちらは4個入りのサンドが6パック入ってなんと1ドルです。甘さは控え目でパクパク食べてしまいます^^;

◆SNYDER`Sのプレッツェル

私たちのイメージするプレッツェルとは形が違いますが、食べごたえがあって私はこちらのプレッツェルの方が好きです。塩加減、香ばしさが絶妙です。

454g入って4ドル程度と素晴らしいコストパフォーマンスですが、重たくてかさばります;甘いものが苦手な人、お酒を飲む人へのお土産におすすめです。

◆ポテトチップ

開封済みですみません;さすが本場のアメリカはポテトチップスの種類がとても多いです。私の行っていたウォルマートには50種類はあったと思います。日本よりも刺激が強くて食べ始めたら止まりません!唐辛子はあまりの刺激で鼻血が出るかと思いましたが、1番ハマりました(笑)

アメリカのポテトチップスはビッグサイズで持ち帰るのが少し大変でした。軽いのでたくさん買って行ったらバッグに入らず、無理やり詰めたら破裂しました;開封済みなのはそういう理由です;バッグの中がポテチ臭でいっぱいになるので、みなさんはご計画的に。。。

どれも一個5ドル以下&大容量なので、色々買ってみんなでわいわい楽しんでみてはいかがでしょうか。参考にしていただけたら幸いです。

LIFE

Posted by 管理者KUN