No Image

私の会社ではフレックス制度を導入していますが、基本的には皆始業時間に会社に来ていました。お昼は決まった時間に一斉に取ります。渋滞に巻き込まれたときや、少しだけ早く帰りたいときはフレックス制度は便利なのですが、それほどフレキシブルではな ...

No Image

私はここ数ヶ月ミニマニストを目指していまして、物をなるべく買わないようにし、そして不要なものは処分するようにしています。

買ったけど似合わなくて着ていない服は欲しい人にプレゼントし、あまり着ないなぁという服は安値でもいいの ...

No Image

以前にも書きましたが、これはアメリカどうこうの話ではなく、人様の家で暮らすということは、向こうの基準に合わせなければいけないことがあるよというお話です。

先日ストームがぶつかり、三日三晩雨が降りつづけ、地下室が浸水してしま ...

No Image

初日にホストに言われました。「寝室に入るときは必ずノックをしてくれ。そうでないと撃ってしまうかもしれない」。
え…ノックしないと死ぬかもしれないの…

私がホームステイさせてもらっているのは人口325人の小さな田舎町 ...

No Image

こんにちは!

アメリカの短期留学で、残念ながら英語はあまり上達しなかったのですが、考え方に色々な刺激を受けました。もっとも刺激を受けたのがアメリカ人のたくましさです。

私の経験上、日本は『熱意』で就職や転職がで ...

No Image

ダイエットで、「よく噛んで食べなさい。噛むと満腹中枢が働いて、少ない量でお腹がいっぱいになるから食べる量を減らすことができます。」とか聞きますよね。

私はそれを信じていませんでした。よく噛もうが噛もまいが、胃が満腹じゃなき ...

No Image

こんにちは!

アメリカ滞在中、スーパーへ行くたびに「やっちまったなぁ…」と思うことがあります。それは、通路で人の後ろを通るときに無言で会釈をしながら通ってしまうことです。

スーパーへ行ってみてください。ほとんど ...

No Image

テレビでアメリカの大統領選挙の様子を見るたびに、私は違和感を感じていました。

トランプ大統領の後ろにいる応援団は誰??
なんであんなに一生懸命なの?

私は国民の義務のひとつとして一応選挙には行きますが、 ...

No Image

ホームステイ先の町はきっとあなたの見たことのない世界。空港から町へ向かうときに見える光景に、あそこに行ってみたい、他にはどんなところがあるんだろうと心踊るでしょう。

しかし、1人で町へ出る前に、ホストファミリーに行ってはい ...

No Image

みなさんお風呂上がりは何を着て過ごしますか?パジャマの人が多いと思いますが、部屋着という女子力の高い方や、バスローブというヒルズ族みたいな方もおられると思います。

ガウンを着てるぞっていう方いらっしゃいますか?その方はきっ ...