アメリカ人は何がそんなに怖いの?
初日にホストに言われました。「寝室に入るときは必ずノックをしてくれ。そうでないと撃ってしまうかもしれない」。
え…ノックしないと死ぬかもしれないの…
私がホームステイさせてもらっているのは人口325人の小さな田舎町です。しかし、枕元には常に銃が置いてあるし、外出時は500ほどの小さな銃を夫婦ともども車に置いています。
山へ行ったときはもう少し大きめのものでした。
私は学生ではないのでステイ中は存分に時間があります。30分も歩けば大きな隣町にも行けるし、周りはハイキングが出来る森もたくさんあります。国際免許は持っていないので、毎日その辺を色々歩いて回ろうと計画していたのですが、女性が1人で歩くなんてとんでもない!!と言われてしまいました。私が1人で歩いていいのは、小さな小さな田舎町だけです。
隣町は人口7000人で大きな町という訳ではありません。しかし危険だというのです。昼間でも大通りでも、1人で歩くなんてとんでもないと。
ホストママと買い物に行ったときに定員の若い女の子との話で「この子日本から来たのよ。1人で町を歩くって言うのよ」と話すと、その女の子はめちゃめちゃ顔をしかめて「No〜〜〜」と言いました。ホストママが心配性なだけというのではないようです。
隣町で犯罪があったわけではありません。山に山賊がいるわけでもありません。小学生から1人で自転車や電車で出かける日本人の感覚としては、何にそんなに恐れを抱いているのか分かりません。サンフランシスコとLAはもっと危険な感じですが、1人旅でも何も問題はありませんでした。
日本よりも先進国なのに犯罪率が高いのは少し不思議です。
そしてその犯罪に対して銃を保持することが身を守ることになるのか疑問を感じます。
自由の国アメリカで果たして人々は本当に自由を感じているのでしょうか。
この答えが出るのはもっとその国に溶け込んでからなのでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません