デルタ航空のサービスと機内食はかなり満足
今回初めてデルタ航空の国際線に乗りました。総じて満足できるものだったなぁと思います。中部国際空港からアメリカへ行かれる方はデルタががいいと思います。以前キャシィパシフィックを使いましたが、いいことは何もありませんでした;
◆充実のサービス
最近スリッパを置いてくれていない航空会社が多いのですが、デルタはきちんと用意してくれていました。トイレにも履いていけるくらいの質でした。
枕、ブランケット、アイマスク、イヤホン、耳栓はもちろんです。
ホットタオルも生地がしっかりしていて拭き心地がよかったです。
ミネラルウォーターは飲みきりタイプのものを取り扱う航空会社が多いのですが、デルタはエビアンの500mlペットボトル!これは豪華!
◆ドリンクの種類が豊富
これがドリンクリストです。
まず、ドリンクリストを用意してくれていない航空会社もあるので、リストがあるのはありがたいです。リストがないときは無難にリンゴジュースを頼むしかないので。。。
こんなに種類が豊富な航空会社はなかなかないと思います。
馴染みのないブラッディメリーミックスにしてみました。Amazonで調べると1缶266円もする。。。1缶そのままいただけましたので何か得した気分です(笑)
◆機内食がそこそこおいしい
私は機内食があまり好きではなく、パンとフルーツ以外はほとんど食べないのですが、デルタの機内食はそこそこおいしく、初めて完食しました!自分でも驚きです。夜中の軽食のラップサンドはホカホカでクセがなく食べやすく、アイスはハーゲンダッツでした♪
乗ってすぐもらえるスナックも簡素なつまみではなく、クッキーとプレッツェルが選べました。
◆映画の種類が豊富
映画の種類がかなり豊富でした。しかも観たいものばかりでした。13時間のフライトも時間が足りないほどでした。
ただし、日本語字幕のものがあまりなかったので、英語字幕で観るしかありませんでした。
◆不満な点も
シートがしんどい
シートが固くてお尻が痛くなりました。リクライニングがほとんど出来ず、ほぼ直角に座った状態なので眠りにくいと思います。
すぐに消灯
離陸して1時間経たないうちに機内食が運ばれ、回収が毎食とても早いです。私は食べるのが早いのでいいのですが、食べ終わらない方もそこそこ見えました。そして回収したらすぐに消灯です。毎食後すぐにです。ほとんどの時間真っ暗なので、寝る
準備を整えるのが大変でした。
またアメリカへ行くことがあれば私はデルタを使うと思います
ご参考になれば幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません