アメリカ産のお肉は美味しいのにアメリカのお肉はまずい?!

2018年12月2日

アメリカのステーキ

アメリカでみなさんが食べたいものはなんですか?

ハンバーガーを存分に食べたいがために沖縄へ飛んだ私としては、牛肉100%ハンバーガーとステーキを楽しみにしていました!

ハンバーガーはもう嫌というほど食べているのですが、先日ステーキを初めて食べました。リブ・アイというステーキには最適な希少部位をいただきました。



たまの贅沢としていただいていた輸入のアメリカ産ステーキ。本物が今ここに‼︎

ナイフを入れると…硬い。なんかパサパサしてる。。。

一口食べてみると、ん?なんかモソモソしていて味があまりしない…

あれ…イメージしてたのと全然違う。

お肉の旨味たっぷりっていうのを想像していたのですが、気の抜けたお肉という印象でした。ショック。。。

私が食べたステーキがしょぼかったのかというとそうではなく、アメリカのお肉が全体的にこういう感じなのです。

ハンバーガーは牛肉100%で、食べ応えがあり、肉を食べてる‼︎という感じがしてとてもおいしいのですが、肉汁なんてもってのほかでジューシーさはありません。

鶏肉は、もも肉を食べてもササミかというほどスジスジしています。お肉にナイフを入れるとお肉が切れるのではなく裂けます(笑)

きっと脂っこくなくてサッパリしたものがアメリカ人の好みなのだと思います。グアムで食べた時はもう少しジューシーだったので、地域によって好みが違うのかもしれません。なにせアメリカはデカい!!

アメリカで嫌って言うほどお肉を食べるつもりでしたが、今は日本に帰って焼肉食べ放題へ行く日を楽しみにしています♪


LIFE

Posted by 管理者KUN